Webで見積もり
お問い合わせは
こちら2025.03.12
癒しの空間づくり 水まわりリフォーム【洗面化粧台・トイレ編】
25年間そのままだった水まわりを一新しようと思われたのが始まりで、できることなら日頃の疲れを癒せる、こころ休まる空間にしたい!
そんな強い希望をお持ちでいらっしゃいました。
洗面化粧台
洗面化粧台は1Fと2Fにあり、両方の取替えを行いました。
ともにタッチレス水栓を採用し、衛生的で節水にも効果があります。
収納重視の1F洗面化粧台
使い勝手重視の2F洗面化粧台
トイレ
使用頻度の高い2階トイレを改修しました。
空間が狭いのでできるだけコンパクトに収まる手洗い付きタンクの便器を選びました。
床・壁・天井と、内装も一新し新たな空間に生まれ変わりました。
所在地:豊中市
建物:木造(2×4)築25年
工事期間:10日間(他箇所工事含む)
工事面積:約9㎡(他箇所工事含む)
<仕様>
洗面化粧台(1F):TOTO/オクターブスリム 間口1650
タッチレス水栓、スイング三面鏡、昇降ウォールキャビネット
洗面化粧台(2F):LIXIL/ルミシス ボウル一体タイプ 間口1230
タッチレス水栓、ラピシアカウンター、フェイスライト、バックパネル
便器(2F):LIXIL/アメージュシャワートイレリトイレ
フチレス便器、フルオート洗浄、温風乾燥、ECO5
トイレ壁紙:サンゲツ/RE55731
中田 徹(なかた とおる)
一級建築士